マットレス・敷ふとんの買い替え時っていつなの?

みなさん、突然ですが今お使いの敷ふとんまたはマットレスは何年前に買いました?

そろそろふとんがへたってきたなー、でもまだ使えそうだし・・・。そういえば、何年くらい使ってるかなー。どれくらいが買い替え時なのかしら?

お布団やマットレスの買い替え時って難しいですよね。

 マットレスの寿命は?

マットレスの寿命は、素材や品質、体型、お手入れ、汗かきか、部屋の湿度などによって左右されます。マットレスの種類のだいたいの目安は下記のとおりとなります。

低反発ウレタン:3年~5年

高反発ウレタン:5年~8年

ボンネルコイル:5年~7年

ポケットコイル:8~10年

低反発や高反発でも比較的安価で購入できるものは寿命が短い傾向にあります。

逆に西川やフランスベッド、マニフレックス、シモンズなどの高級マットレスは寿命が長い傾向にあります。

おすすめマットレス

西川&Free整圧マットレス

西川エアーSX

ゴリラマットレス

 

マットレスを買い替えるときのポイントとは?

ポイント1 中央(腰の部分)がへこんでいる

マットレスの中央、つまり腰の部分はどうしても重さがある分、へたりやすくなっています。

特に寝返りの少ない方は要注意です。このへこみを無視して使い続けると朝、起きた時に腰が痛くなっている悪化しているという方が多いです。

そういった悩みを抱えてご来店される方は少なくありません。

 

 

 

 

 

 

中央部分を押したり、横からみたりして押した感じが柔らかかったり、明らかにへこんでいる場合は、上記の寿命の前に早めに買い替えをおすすめします。

 

ポイント2 軋む音が聞こえる

これはポケットコイルやボンネルコイルなどの、スプリングを使ったマットレスになりますが、ギシギシ音がするときは、スプリングの経年劣化で音が出ることがあります。

放置しておくとマットレスの表面まで劣化し、体に直接あたってしまうことになり、睡眠の妨げになったり、危険なので音がしだしたら、買い替えのサインだと思ってください。

ポイント3 朝起きた時疲れがとれない・体が痛い

購入して当時は気持ちよく快適に眠れていたのに、長年使い続けると寝起き時、肩が痛い、腰が痛い、疲れがとれないなど体に合わなくなってきます。

正しい寝姿勢が保たれなくなると、快眠を取り戻すためにも新しいマットレスの購入を検討されてみてはいかがでしょうか。

店頭で試してみて、その時は気持ちいいと思って購入したのに、使ってみるとあれ?合ってないのかなと思われる方がいるかもしれません。

それはなぜかというと、体が以前使っていたマットレスの感触を覚えていて、違和感を感じ、それに合わせようとしているからです。

一種の好転反応だととらえてください。使うのをすぐにやめないでください。

2週間~1か月ほどで、今度は新しいマットレスに体が合うようになり、睡眠の質や体調が向上するはずです。

ポイント4 カビが生えてしまった

湿度が多い部屋でマットレスをこまめに通気できない状態だと、マットレスにカビが生えてしまうことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

カビが生えている状態で使い続けると、寝ている間にカビを吸ってしまい、アレルギーや病気の原因になってしまう可能性があります。

すのこや除湿シートを引いてるからといって安心しないでください。人間は毎日寝ているときにコップ1杯分の汗をかいているといわれています。

マットレスでは、汗は下にたまりやすので、そのままにしておくとすのことマットレスの接触面にカビが生えていた、なんてこともよく聞きます。

 マットレスを長持ちさせるには?

除湿する

マットレスといっても、厚さが15cm以上あるような重いものもあれば、三つ折りになったりロール式になっていたりさまざまです。

しょっちゅうお手入れができない、コイルマットレスのようなマットはフレームとマットの間に除湿シートをひきましょう。

汗や水を吸うとセンサーの色が変わってお知らせしてくれるものがほとんどです。

色が変わったら速やかに干して、常にマットの裏をカラっとさせた状態にしておきましょう。

もちろん、敷ふとんタイプのマットレスにも必需品です。

敷ふとんタイプのマットレスであれば、私は毎日部屋の隅に立てかけています。これだけでも全然持ちが違います。

朝起きた時の、マットの裏を触ってみてください。私は汗かきではありませんし、夏、クーラーをつけて寝ていますが、マットの裏を触ると、あたたかく、湿っぽいです。

子供の方はそれが顕著です。

あー、これをほっとくとカビが生えて、ダニが発生するんだろうなーと思い、毎日、1~2分のことなので立てかけておくようにしてます。

おすすめの除湿シート

さらり除湿シート

さらり洗える除湿シート

 

 

ローテーションさせる

裏表がない製品であれば、ひっくり返して使うことで長持ちします。

それができないようであれば、上下をたまに逆さまにしてお使いください。

また、三つ折りでローテーションできる製品であれば、足元の部分を頭にして、頭の部分を腰の部分と入れ替えてなど定期的にやることで、同じところに体重がかかり続けることを防ぎ、結果的に長持ちします。

当店にて整圧マットレスなどを購入されると、めんどうなローテーションもメンテナンス時に無料でさせていただいております。

ウールパットやムートンをしく

ウールパットやムートンは抗菌。消臭・防汚性、除湿効果があり、マットレスを長持ちさせてくれます。マットレスの上にこれらを敷くことで寝心地もアップします。

腰や背中が痛い、冷え性、肩がこる方、床ずれ防止にもウールパットやムートンをおすすめします。

西川ムートンシーツPU7220

ビラベックウールパット

 

 

丁寧にあつかう

小さなお子様がいるご家庭で多いのが、マットレスの上でジャンプし、劣化を速めてしまうということです。

マットレスの上でジャンプするの楽しいのでしたくなるのわかります( ´∀` )

でも、せっかく購入したマットレスなので、長持ちさせるためにもできるだけ強い衝撃を与えないように、丁寧に扱いましょう。